クトゥルフ神話TRPGの新ルールブックが2019年12月20日に発売になります。
公式から新ルールのクイックスタートルールがPDFで公開されています。
クイックスタートの範囲で旧ルールと新ルールの違いを比較しました。
ダイスロールの違い
- クリティカル、ファンブル、スペシャルは無くなった。
- 代わりにレギュラー、ハード(技能値2分の1成功)、イクストリーム(技能値5分の1成功)成功が追加された。
- 失敗したダイスを「プッシュ」で再度ロールできる。プッシュに失敗した場合は、探索者にとってひどく不都合な結果になる。旧ファンブルに代わるものになるだろうか。
- ボーナスダイス、ペナルティーダイスが追加された。
キャラメイキングの違い
- ダイスを振らずにSTR,CON,SIZ,DEX,APP,INT,POW,EDUに40、50、50、50、60、60、70、80の数字を好きに当てはめる形式になった。
- それに伴いMP、SAN、ダメージボーナス、耐久、幸運の決め方も変わった
技能の追加、削除
新ルールでの技能は以下の通り。
- 威圧
- 近接戦闘
- 乗馬
- ナビゲート
- 言いくるめ
- 信用
- 変装
- 医学
- 心理学
- 法律
- 運転
- クトゥルフ神話
- 人類学
- ほかの言語
- 応急手当
- 芸術/製作
- 水泳
- オカルト
- 精神分析
- 隠密
- 説得
- 母国語
- 回避
- 経理
- 操縦
- 魅惑
- 科学
- 考古学
- 跳躍
- 目星
- サバイバル
- 追跡
- 歴史
- 自然
- 手さばき
- 鍵開け
- 射撃
- 電気修理
- 鑑定
- 射撃(拳銃)
- 射撃(ライフル/ショットガン)
- 投擲
- 機械修理
- 登攀
- 聞き耳
- 重機械操作
- 図書館
旧ルールより技能は少なくなり、新しい技能に集約されている物もある。
新しく追加された技能
新しく追加された技能は以下の通り。
- 威圧
- 隠密
- 科学
- 鑑定
- サバイバル
- 自然
- 射撃
- 手さばき
- 魅惑
威圧
相手を威圧して、おびえさせたり特定の行動を取らせる。
隠密
旧<忍び歩き><隠れる>を統合したような技能
科学
化学から科学へ
鑑定
物品や職人の技を鑑定できる
サバイバル
極限状態を生き延びるサバイバル技能。荒野、極致、砂漠、海などの種類を選ぶ。
自然
自然に対する科学的でない知識。
射撃
任意の射撃を選択。火器や弓など含む。
手さばき
物体をテクニックで隠したり偽装する技能。旧<隠す>に似ている。
魅惑
APP技能で代用されていたような、相手を魅惑する技能。
削除された技能
新ルールで削除された技能は以下の通り。
- 隠す
- 隠れる
- 忍び歩き
- 写真術
- 生物学
- 地質学
- 天文学
- 値切り
- 博物学
- 物理学
- マーシャルアーツ
- 薬学
<隠す>、<隠れる>、<忍び歩き>、は新技能に統合された。
<値切り>は<鑑定>に代わるだろうか。
変更のあった技能
ざっくり読んだだけなので見落としがあると思いますが、目についた物だけ。
回避
銃弾の回避を行う事は不可能になった
信用
収入によって信用値が変更される表ができた。
狂気表の変更
狂気表が変更された。旧ルールは短期と長期で分かれていたが、新ルールでは統合されている。
新狂気表は旧狂気表の短期と長期を合わせたような内容だが、「大切な人々」という新たな狂気が追加された。
戦闘処理の変更
- 攻撃を食らう時、応戦できるようになった。回避か攻撃を選択できる。
- 火器の先制攻撃は、DEX+50となった
- 弾丸を回避でかわせないが、隠れられそうな場所に飛び込んだりはできる。その場合、隠れた側は次の攻撃ができなくなる。
- 相手への単純なダメージを与える行為以外の行動が「戦闘マヌーバー」として整備された。(相手の武器を取り上げる、床にたたきつけるなど)
- 相手側の数が多い場合「数的不利」のルールが整備された。
耐久・負傷・治療の変更
- 耐久の半分のダメージを1回で喰らった場合「重症」となり、CONロールに失敗すれば0まで耐久が低下して意識不明となり瀕死になる。
- 瀕死状態からは次のラウンドから毎ラウンドCONロールを行い1回でも失敗すれば死亡する。
- 瀕死状態からの回復には<応急手当>に成功する必要がある。
- 最大耐久より大きなダメージを食らうと、ただちに死亡する。
- 耐久がゼロになっても重傷を負っていなければ死亡しない。
- 瀕死状態から<応急手当>で脱しても、1以上の耐久の回復には<医学>とゲーム内時間が必要になる。
全体的な感想
新ルールは、KP裁量で決める部分が少なくなり、ルールがきちんと整備された印象です。
大きな変更はダイスロール部分と戦闘ルールの違いでしょうか。
ダイスロールは少し複雑になった印象ですが、今までKP裁量で行っていた部分をルール化したとも言えます。
戦闘・キャラメイクについては、大幅な変更がありますので、キーパーは読み込みが必要になりそうです。
今回はあくまでクイックスタートルールでの比較ですので、ルールブックが発売したら、また加筆修正を行いたいと思います。